九州国際特許事務所 > 代表弁理士のブログ > 弁理士活動 > 沖縄セミナー
ブログ

沖縄セミナー

2007/12/25

本日は那覇出張でした。
午前中に事務所(福岡)を出る際に、
コートは要らないだろうなぁ、、、、と思い、
コートは事務所において飛行機に搭乗して。。。
那覇についてびっくりです。
夏です。
暑いです。
Tシャツ姿の子供がいました。
コートなんてとんでもない話しで、
冬物のスーツを着ているだけで暑い、、、
那覇出張は知財駆け込み寺事業のセミナーで、
今回のセミナーは商標に特化したものでした。
地元ネタを取り入れつつも、セミナーをなんとを無難にこなし、
その後に、検索アドバイザーさんのセミナーに参加させていただくことに。
知財セミナーを担当することはしょっちゅうですが、
知財セミナーを受講するのは久しぶりで、何だか新鮮でした。
勉強になりました。
その後、渡嘉敷島の商工会の方と食事に行きました。
そう言えば、前回の糸満の際にも、ご担当の方と食事に行きました。
こういった時間が大切だと考えるのは私だけでしょうか?
でも、絶対こういった時間は必要です。
ちなみに、「渡嘉敷=慶良間=ダイビング」
との方程式しか成立しない私ですが、
いろいろとお話しを聞かせていただき、
非常に有意義な時間でした。
明日は、発明相談(那覇)です。
季節はずれのコメントになりますが、
暑さに負けずに頑張ります!!