知財駆け込み寺
2007/07/20
本日は知財駆け込み寺でした。
鞍手町まで行ってきたのですが、、、迷いに迷いました。
前回の知財駆け込み寺では、
個別相談業務があったのですが、
本日は商工会の経営指導員の方に、
「産業財産権制度全般について」 ということでのセミナー(?)でした。
国内を半分、海外を半分という時間配分にしていたのですが、
制度全般を短時間で説明するのは非常に難しく、
(単に私が苦手なだけかもしれませんが)
時間をオーバーしてしまったのが反省点でした。
セミナーでは、具体的な事例に基づくご質問等をいただき、
有意義な時間を過ごすことができたように思います。
第1弾、第2弾の知財駆け込み寺は道に迷ってしまいました。
第3弾では、迷わないようにしなければなりません、、、
にしても、もうちょっとネーミングが何とかならないものでしょうか。。。
駆け込み寺。。。