2012/11/20
本日、知財セミナー を開催しました。
参加者は、みんな弁護士さん。年に一回のペースで開催している弁護士さんへの知財セミナーで、今年で3回目です。
幾つか質問をいただいたのですが、被擬侵害品をイ号と呼ぶのは何故? は、分かりませんでした。
実務では、当たり前に使っていましたが、何故なんでしょう。