2012/07/10
本日、福岡知財研究会 に参加しました。
特許権侵害をした場合でも、○○までは請求できない
と、発表担当者が説明しました。その様に、書籍で説明してあります。
確かにその通りなのかもしれませんが、本日の打ち合わせで提示した私の警告書ドラフトは、できないって言われてることも請求してたりします。実務では、そう言うことも、多々ある気がしますし。
権利侵害関係も、日常的に対応していますので、お気軽にご相談下さい。