弁理士のご紹介

2014/04/03

謹啓 春暖の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、当所の特許実務に携わってきました梶原圭太氏が、今年4月に弁理士登録をしましたのでご紹介申し上げます。
梶原弁理士は、長年特許実務者としての経験を積んでおり、特に外国案件についての実務経験や、
人柄ゆえの依頼者との信頼関係を存分に活かし、皆様の御委嘱に充分に応えられるものと確信しております。
これからは、弁理士5名体制で、質の高い知財サービスを提供して参りたいと存じますので、
今後とも一層のご支援、ご厚情の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
                                              謹白
平成26年4月吉日
                                                    有吉国際特許事務所
                                                        弁理士 有吉修一朗
                                                        弁理士 梶原 克彦
                                                        弁理士 森田 靖之
                                                        弁理士 遠藤 聡子

謹啓 陽春の候、皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、私こと、梶原圭太は、この度弁理士としての第一歩を有吉国際特許事務所にて踏み出すこととなりました。
特許事務所勤務12年の間に、国内外の特許、実用新案、意匠及び商標に関する手続全般を、
また、自らの取得資格に基づき、著作権の移転登録、外国委任状の認証手続等を担当して参りました。
弁理士資格を得たことで、その職責を全うすべく、諸先輩方から、弁理士のあり方、
制度趣旨に基づく法的思考、発明の技術思想の掘り下げ方等、日々多くを学んでいる最中であります。
まだまだ学ぶべき事の多い身ではありますが、これまでの実務経験を活かし、一層の研鑽を重ねて、
皆様からのご要望に応えられるよう精進して参ります。
今後ともご支援を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
                                               謹白

                                                        弁理士 梶原 圭太