Profile

  • HOME
  • 弁理士紹介
PATENT ATTORNEY
有吉 修一朗Shuichiro Ariyoshi
弁理士25年付記弁理士
有吉 修一朗
経歴
1997年 3月
九州大学工学部材料工学科卒業
1997年 4月
九州国際特許事務所(旧:有吉国際特許事務所)入所
1999年11月
弁理士登録(登録番号11462号)
2006年 2月
特定侵害訴訟代理業務付記登録
2007年 5月
アジア弁理士協会登録
2023年 2月
JPAA知財経営コンサルタント認定
所属

日本弁理士会(JPAA)
日本弁理士会九州会
アジア弁理士協会(APPA)

2025年の主な弁理士活動

知財相談業務

  • 知財総合支援窓口派遣専門家(福岡)
  • 知財総合支援窓口派遣専門家(佐賀)
  • 知財総合支援窓口派遣専門家(鹿児島)
  • 知財総合支援窓口配置専門家(鹿児島)
  • 知財総合支援窓口派遣専門家(沖縄)
      PATENT ATTORNEY
      森田 靖之Yasuyuki Morita
      弁理士10年付記弁理士
      森田 靖之
      経歴
      2006年 3月
      九州大学農学部卒業
      2008年 3月
      九州大学大学院生物資源環境科学府卒業
      2008年 4月
      ライオン株式会社入社(~2012年3月)
      2012年 4月
      九州国際特許事務所(旧:有吉国際特許事務所)入所
      2012年 4月
      弁理士登録(登録番号18250号)
      2015年 2月
      特定侵害訴訟代理業務付記登録
      2024年 9月
      JPAA知財経営コンサルタント認定
      所属

      日本弁理士会(JPAA)
      日本弁理士会九州会

      2025年の主な弁理士活動

      知財相談業務

      • 知財総合支援窓口派遣専門家(大分)
      PATENT ATTORNEY
      遠藤 聡子Satoko Endo
      弁理士10年付記弁理士
      遠藤 聡子
      経歴
       
      熊本大学理学部卒業
      2013年 4月
      九州国際特許事務所(旧:有吉国際特許事務所)入所
      2013年 5月
      弁理士登録(登録番号19097号)
      2020年 4月
      特定侵害訴訟代理業務付記登録
      2023年11月
      JPAA知財経営コンサルタント認定
      所属

      日本弁理士会(JPAA)
      日本弁理士会九州会

      2025年の主な弁理士活動

      知財相談業務

      • 福岡市スタートアップカフェ「個別相談DAY」相談員
      • 知財総合支援窓口派遣専門家(長崎)
      • 日本弁理士会九州会 常設知的財産相談室相談員
      • 北九州商工会議所 専門家派遣事業アドバイザー

      支援業務

      • INPIT知財マネジメントセミナー
      • 熊本市知財経営支援モデル地域創出事業
      • 北九州高専 知財講師

      弁理士会活動

      • 日本弁理士会九州会 副会長
      • 知財活動委員会 委員
      PATENT ATTORNEY
      藤岡 靖和Yasukazu Fujioka
      弁理士20年知財部経験
      藤岡 靖和
      経歴
      1999年 3月
      福岡大学卒業
      2002年 6月
      松尾特許事務所入所(~2004年12月)
      2005年10月
      弁理士登録(登録番号14005号)
      2005年10月
      株式会社ニコン入社(~2017年3月)
      2017年 4月
      九州大学産学官連携本部 准教授(~2018年12月)
      2019年 8月
      藤岡国際特許事務所設立
      2021年 1月
      九州国際特許事務所入所
      2022年 4月
      JPAA知財経営コンサルタント認定
      所属

      日本弁理士会(JPAA)
      日本弁理士会九州会

      2025年の主な弁理士活動

      知財相談業務

      • 九州ニュービジネス協議会 相談窓口パートナー(企業知財全般)

      支援業務

      • 九州経済産業局「チーム伴走型知財経営支援モデル創出事業」リーダー
      • 九州ニュービジネス大賞」審査員

      弁理士会活動

      • 日本弁理士会 知財経営センター第2事業部
      • 「知財活用ビジネスプランコンテスト」審査員
      その他

      ニコンでは、出願部門・企画部門・和解金数百億円獲得の訴訟プロジェクトメンバーを兼任。九州大学では、知的財産部門長として特許ライセンス収入1億円超(前年度から倍増)を実現。

      PATENT ATTORNEY
      藤井 重男Shigeo Fujii
      弁理士25年付記弁理士
      経歴
      1982年 3月
      日本大学生産工学部電気工学科卒業
      1984年 3月
      日本大学大学院生産工学研究科卒業
      1984年 4月
      シャープ株式会社入社(~1991年3月)
      1991年 4月
      藤井特許法律事務所入所
      1999年11月
      弁理士登録(登録番号11473号)
      2004年 1月
      特定侵害訴訟代理業務付記登録
      2024年 8月
      九州国際特許事務所入所
      所属

      日本弁理士会(JPAA)
      日本弁理士会九州会

      コラム

      どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください

      TEL
      お電話でのお問い合わせTel.092-717-2270
      Mail
      メールでのお問い合わせお問い合わせフォーム
      page_top